熱を味方にし、毛髪を...
《様々なダメージへの対応》アイロンを良く使う...
05.Nov.2024
こんにちは 京都 亀岡 で
髪のお手入れ(髪質改善)を中心に考えるサロン
エスティビューティラグーンの佐藤です。
今回は『花粉』と『髪質』です。
このテーマ、毎年この時期になったら
発信しているのですが、
僕も花粉症の時期になったら
鼻水、くしゃみが沢山」でてしまう事が多くなります。
僕自身は未だに「花粉症」とは認めていませんけどね。
花粉症の人、明らかに20年30年前からしても
増えていますよね。
花粉症の方はとくに、
2月から5月くらいがピークでしょうか
とにかく体調不良や集中力低下など
本来の健康な身体とは違いますよね。
以前のブログでも紹介しましたが
身体の調子の良し悪しが
髪や肌に小さな影響を働かせてします。
そうなんです。
小さな反応なのです。
ただこれは、症状の大きさでも個人差はありますが
大体の花粉症の方には
変化が起きています。
気が付いているか、付いていないかだと思いますが
あるんです。
それは、
「いつもより、前髪が決まりにくい」
「いつもより、まとまりが悪い」
「いつもより、手触りが悪い」
「いつもより、うねる」
「いつもより、頭皮がかゆい」
など、小さく変わってしまっているんですね。
これの(髪の毛の』対策は基本的には花粉症対策と同じ。
プラス、頭皮のケアは欠かせませんが
スタイリング剤やオイルなども
花粉が付着して離れにくくなって
しまうのも気を付けて欲しいものですね。
花粉症の方、ちょっと花粉が飛んでいなかった時期の
髪の状態を思い出しながらヘアケアをしてみて下さい。
どんな時でも髪質を元気でk瑞々しい状態にされたい方は
ご相談くださいませ。
ESTY BEAUTY LAGOON
住所:京都府亀岡市横町41
電話番号:0771-29-6559
FAX番号:0771-29-6559